クロークを洗面リフォーム
先日、リフォームを行いった施工例をアップします。
元クローゼット間口1200㎜のスペースに洗面台を設置させていただきました。
モザイクタイルを貼りこみ造作洗面化粧台完成です。
ひと工夫で規制の化粧台には無いおしゃれな化粧台に変身です。
造作の日数は少し掛かりますが、規制の洗面化粧台より費用的にも
造り方によっては安く仕上がりそうです。
(株)神野工務店
先日、リフォームを行いった施工例をアップします。
元クローゼット間口1200㎜のスペースに洗面台を設置させていただきました。
モザイクタイルを貼りこみ造作洗面化粧台完成です。
ひと工夫で規制の化粧台には無いおしゃれな化粧台に変身です。
造作の日数は少し掛かりますが、規制の洗面化粧台より費用的にも
造り方によっては安く仕上がりそうです。
(株)神野工務店
先日、お客様からのご要望で既存手動シャッターサッシをそのままで利用し電動にならないかと、
ご相談がありました。
手動シャッターの主軸を交換し電源を近くのコンセントから引き込み3台の掃出しサッシを電動に交換致しました。
他2台のサッシも清掃メンテナンスで滑りをよくし動きも良くなりました。
御歳をめして来られ、重くなったシャッターの上げ下げが大変になって来たとの、お困り事を解消できたのかなと思います。
今後はシャッターの上げ下げ作業は楽になりお客様も喜んでいただけると思います。
3月13日大安 T様邸地鎮祭が執り行われました。
地元白井のお客様です。
4年前に施工させていただきました。
地元白井市のお花屋さん花けん様の上棟式お餅まきに
お越しいただき、弊社を知ってもらいたそうです。
ご提案からご契約・解体工事へて、この日を迎える事ができました。
本当に感謝・感謝です。
T様今後共よろしくお願い致します。
株式会社 神野工務店 検索
この年になってサプライズバースディーを社員にしていただきました。 なんかてれくさいような・・
40代がアッというまに通り過ぎ五十路に突入20代30代のころは50歳ておっさんのイメージが強かったような気がします。
まさしくおっさん仲間入りです。
おっさんは、おっさんなりにがんばっていきましょう~。